見えない芸術家の魔法

こんにちは。君にはぼくの姿は見えないけれど、ぼくの芸術作品はどこにでもあるんだ。朝、草の葉っぱの上で小さなダイヤモンドみたいにキラキラ光るものを見たことあるかな。あれはぼくだよ。君が寝ている間に、草に露を描いているんだ。温かいお風呂の後、曇った鏡におかしな顔を描いたりするよね。鏡を白く曇らせているのもぼくさ。暑い日、冷たいジュースのコップがまるで涙を流しているように見えるのに気づいたことはあるかい。あれは涙じゃないんだ。それはただ、ぼくがコップの外側に小さな水の粒を残して「こんにちは」って挨拶しているだけ。ぼくは不思議な芸術家、結露なんだ。ぼくの仕事は、毎日君の周りで起こる、ちょっとした魔法なんだよ。

ぼくの大きな秘密、知りたいかい。ぼくの名前は「結露」っていうんだ。ちょっと難しい言葉に聞こえるかもしれないけど、ぼくがやることはとっても簡単。実はぼくは、空気中に浮かんでいる、とってもとっても小さな水の粒でできているんだ。君には見えないよ。おばけみたいに透明だからね。これを水蒸気って言うんだ。この温かい水蒸気が、夜の冷たい草や、君の冷たいジュースのコップ、熱いシャワーの後の鏡みたいに、何か冷たいものに触れると、びっくりするんだ。ひんやりするからね。寒くなると、見えない小さな粒たちがぎゅっと集まって、君にも見える水のしずくに変身するんだ。ずっと昔から、人々はこの不思議な水滴がどこから来るんだろうって思っていたんだ。科学者さんたちが何年も研究して、やっとぼくの秘密を見つけてくれた。今では君もその秘密を知っているね。ぼくは、温かい空気が冷たいものに出会うときに起こる魔法なんだ。

芸術家でいるのも楽しいけど、ぼくにはもっと大事な仕事があるんだ。世界中で一番大事な仕事の一つだよ。空高く、ずっと上のほうでも、ぼくは同じ魔法を使うんだ。見えない水蒸気がたくさん昇っていって、空気がとっても冷たい場所に行く。ぼくはそこで、小さな水の粒たちが集まって、大きくてふわふわしたものを作るのを手伝うんだ。何だか分かるかな。そう、雲だよ。そして雲が水のしずくでいっぱいになると、それを地上に落とすんだ。それが雨さ。この雨が、喉が渇いた植物に水をあげて、お魚のために川を満たし、君を含むみんなに飲み水をくれるんだ。これを「水の循環」って言うんだけど、ぼくはその中で大活躍しているんだ。ぼくは地球を緑豊かで、健康で、美しく保つのを手伝っているんだよ。だから今度ぼくの芸術を見かけたら、この大事な仕事のことも思い出してみてね。

読解問題

クリックして答えを見る

Answer: 小さなダイヤモンドみたいな露です。

Answer: 空気中にある温かい水蒸気が、冷たいコップに触れて冷やされ、水の粒に変わるからです。

Answer: 雲が水のしずくでいっぱいになると、雨が降ります。

Answer: 見えない水です。