こんにちは、ぼくは電子レンジ!
こんにちは、ぼくは電子レンジだよ. みんなの食べ物を温めるのがぼくのお仕事. ドアをしめて、ボタンを押すと、ぼくは「ピー、ピー!」って幸せな音を出すんだ. あっというまにおやつがほかほかになるよ. でもね、ぼくは最初からキッチンにいたわけじゃないんだ. ぼくがどうやって生まれたか、びっくりするようなお話があるんだよ.
ぼくのお話は、ずっと昔の1945年に始まるんだ. パーシー・スペンサーさんという、知りたがりな男の人がいたんだよ. ある日、パーシーさんは特別な機械のそばでお仕事をしていたんだ. その機械からは、目には見えない小さな波が出ていたんだ. その時、パーシーさんはポケットにチョコレートバーを入れていたんだ. なんだかポケットがあたたかいなと思って見てみると、あらびっくり. チョコレートがとけて、おいしそうな、とろとろの液体になっていたんだ. この甘いサプライズが、パーシーさんにすごいアイデアをくれたんだよ.
パーシーさんは次に、ポップコーンの粒で試してみることにしたんだ. 魔法の波の近くにポップコーンの粒を置いてみたんだよ. すると、小さな粒がくねくね踊り出して、「ポン!ポン!」って音を立てて弾け始めたんだ. あっという間に、ふわふわの白いポップコーンがたくさんできたんだよ. これを見て、パーシーさんはこの魔法の波で食べ物を料理できる特別な箱を作ろうって思ったんだ. そうして、ぼく、電子レンジが生まれたんだ. 家族みんながおいしいごはんをすぐに作れて、もっとたくさん一緒に遊べるようにね.
読解問題
クリックして答えを見る