太陽の下の巨大な石の輪
ぼくは、ローマっていうにぎやかな街の真ん中に立っている、石でできた巨大な丸い建物なんだ. たくさんのアーチがあって、まるで世界を見渡す大きな窓みたいだよ. 古い石に暖かい太陽の光を感じて、世界中からやってくる人たちのおしゃべりを聞いている. ずっと昔、ぼくの中はたくさんの人々の歓声でいっぱいだったけど、今は静かな物語を大切にしまっているんだ. ぼくの名前はコロッセオ.
ぼくがどうやって生まれたか、お話しするね. ウェスパシアヌスという優しい皇帝が、ローマの人々に素晴らしい贈り物をしたかったんだ. みんなが集まってすごいショーを楽しめる場所をね. だから、西暦70年ごろ、何千人もの賢い建設家たちが、ぼくを大きな部品一つ一つを組み立て始めたんだよ. なんと10年もかかったんだ. ウェスパシアヌス皇帝の息子のティトゥスが、ぼくを完成させてくれて、西暦80年には、ぼくの完成をお祝いする盛大なパーティーを開いてくれたんだ. 「わあ、なんて大きいんだ.」って、みんなびっくりしていたよ. 何百年もの間、ぼくはローマで一番わくわくする場所だった. パレードや劇、それに床に水をいっぱい張って、本物の船で海戦ごっこをすることもあったんだよ. すごいでしょ. 動物やパフォーマーが魔法みたいに突然現れるように、秘密のエレベーターや隠し扉もついていたんだ.
ショーが開かれていた日々はもう終わって、今は歴史を伝える静かな場所になったんだ. ところどころ少し壊れているけれど、それはぼくがどれだけ古くて、どれだけ強いかっていう証拠なんだよ. 毎日、たくさんの人たちがぼくのアーチをくぐり抜けていくのを眺めている. みんな目をキラキラさせて、昔の戦車が走る様子を想像したり、遠い昔の歓声に耳をすませたりしているんだ. ぼくは、人々が力を合わせればどんなに素晴らしいものを作れるかを思い出させてくれる存在なんだよ. 新しい友達にぼくの古い物語を分かち合って、みんなが過去から学んで、未来に素敵なものを作る夢を持ってくれると嬉しいな.
読解問題
クリックして答えを見る