みんなのアイデア
友達とどのゲームで遊ぶか、みんなで決めたときに感じる、あの嬉しいワクワクした気持ち、知ってるかな。もしかしたら、みんなで一緒に「鬼ごっこ。」と叫んだかもしれないし、かくれんぼに三票、秘密基地づくりに二票、と投票したかもしれないね。秘密基地を作りたかった子たちも、それが公平な決め方だと分かっていたから、悲しくはなかったはず。あるいは、家族との映画の時間もそう。みんなが見たい映画を提案して、紙を帽子に入れたり、手を挙げたりして、どれを見るか決めるでしょう。君の声が大切にされて、みんなで一緒に決める。その特別な気持ち、それが私なんだ。私は公平であること、チームで協力すること、そして意見を聞いてもらえることの気持ち。君が私の名前を知るずっと前から、君は私がどんな気持ちかを知っていたんだよ。
こんにちは。私の名前は民主主義です。ちょっと難しい言葉だけど、私の考え方はとてもシンプル。私はずっとずっと昔、ギリシャという暖かい太陽の国にある、アテネという街で生まれたんだ。そこでは、建物は太陽の光を浴びて輝く白い石でできていて、人々は大きなアイデアについて話したり考えたりするのが大好きだった。私が生まれる前は、たいてい王様というたった一人の人が、みんなのためのルールを全部決めていた。王様が新しい道が欲しいと思えば、道が作られた。王様が新しい法律が欲しいと思えば、それが法律になったんだ。でも、アテネの人々は、まったく新しい、素晴らしいことを思いついた。「もし、私たちみんなで一緒に決めたらどうだろう。」と彼らは考えたんだ。そこで、彼らはアゴラと呼ばれる広い場所に集まり始めた。一人ずつ立ち上がって、自分の考えを共有したんだ。「もっと大きな市場を作るべきだと思う。」と一人が言う。「私たちの船をもっと強くする必要がある。」と別の人が叫ぶ。たくさん話し合って、お互いの意見を聞いた後、彼らは手を挙げて投票した。一番たくさん手が挙がった考えが採用されたんだ。もう一人の人の決定じゃない。みんなの決定になったんだ。それが、私、民主主義が生まれた瞬間だった。
私の考えはとても人気が出たから、アテネだけにとどまってはいられなかったんだ。みんなが遊びたがる人気のゲームみたいに、私は世界中を旅し始めた。海を渡り、山を越え、すぐに私は世界中のたくさんの国で暮らすようになった。今では、私は君のすぐそばにいるよ。クラスで飼うペットを投票で決めるときや、学校が生徒会長を選ぶときに、私を見かけるかもしれない。君の国がリーダーを選ぶときも、私はそこにいる。私は人々が、みんなをどうやって安全に保つかとか、町をどうやってより良い場所にするかといった、大きくて大切な決定を一緒に下す手助けをするんだ。私は、みんなの声が大切だっていう考えなんだ。人々が私を使うとき、彼らはお互いの話を聞くこと、公平であること、そしてチームとして働くことを学ぶ。そして、一緒に協力することで、みんなにとってより親切で、より強く、より幸せな社会を築いていくんだ。私は民主主義。そして私は、君のものなんだ。
読解問題
クリックして答えを見る