ペニシリンの発見
こんにちは. ぼくの名前はアレクサンダー・フレミング. 科学者だよ. ぼくには、とっても素敵な研究室があるんだ. そこはぼくのお気に入りの場所なんだよ. いつも忙しくて、ちょっとだけ散らかっているけれどね. ぼくの研究室には、たくさんのビンや試験管が並んでいるんだ. ぼくは小さくて丸いお皿の中で、目に見えないくらい小さな「ばい菌」を育てている. このばい菌は、時々みんなを病気にしちゃうんだ. だからぼくは、ばい菌をよーく観察して、どうすればみんなが元気になるのを手伝えるか、毎日考えているんだよ. ぼくの研究室は、大事な発見が生まれる場所なんだ.
ある日、ぼくは長いお休みをとって、旅行に出かけたんだ. とっても楽しかったよ. でも、研究室に帰ってきてびっくりしたんだ. ああ、しまった. ぼく、ばい菌の入ったお皿を一つ、窓のそばに置きっぱなしにしちゃったんだ. そのお皿を見てみると、なんと、ふわふわした緑色のカビが生えていたんだ. 小さな緑の雲みたいで、とてもきれいだった. でも、一番驚いたのはここからだよ. その緑色のふわふわしたカビの周りだけ、悪いばい菌がみんなきれいにいなくなっていたんだ. まるで魔法の輪みたいだったよ. ぼくは「これはすごいぞ」って、胸がどきどきしたんだ.
ぼくは、そのふわふわの緑色のカビに「ペニシリン」という名前をつけたんだ. そして、このペニシリンが悪いばい菌をやっつけてくれる特別な力を持っていることを見つけたんだよ. これは本当に素晴らしい発見だった. ペニシリンは、世界中の人々を助ける大切なお薬になったんだ. お医者さんが病気の人を元気にするのを、今でも手伝っているんだよ. 小さな失敗が、世界を救う大きな幸せな発見になることもあるんだね.
読解問題
クリックして答えを見る