ジェデダイアの黄金の夢
こんにちは、ぼくの名前はジェデダイア. ぼくは農場で暮らす普通の男の子だったんだ. ある日、遠いカリフォルニアという場所ですごいニュースを聞いたんだ. 1848年1月24日のことだった. ジェームズ・マーシャルさんという人が、川でキラキラ光る金を見つけたんだって. その話を聞いたとき、ぼくの心はドキドキしたよ. 「ぼくも金を見つけに行きたい.」って思ったんだ. 西へ行って、自分の運を試してみたい. そんな大きな夢が、ぼくの心の中でどんどんふくらんでいったんだ. 家族にさよならを言って、ぼくの冒険が始まることになったんだよ.
西への旅は、屋根付きの馬車に乗って行ったんだ. それは本当に長い旅だったよ. 毎日、窓から見える景色が変わっていくのが楽しかった. 広々とした草原がどこまでも続いていたり、空に届きそうなほど高い山々が見えたりした. 夜になると、空には数えきれないほどの星がキラキラ輝いていて、まるでダイヤモンドみたいだった. もちろん、大変なこともあったよ. 道はほこりっぽくて、馬車がガタガタ揺れたし、大きな川を渡るときはドキドキした. でも、一緒に旅をしていた仲間たちと助け合ったんだ. みんなで歌を歌ったり、お話をしたりして、希望を胸に進んでいったんだ. 「きっとカリフォルニアに着けば、素晴らしいことが待っているはずだ.」ってみんなで言い合っていたよ.
ついにカリフォルニアに着いたとき、そこはたくさんの人たちでにぎわっていたよ. みんなぼくと同じように、金を求めてやってきた人たちだった. ぼくはすぐに川へ行って、金の探し方を教わったんだ. それは「パンニング」といって、お皿みたいな道具に川の砂や水を入れて、ゆすって金を探す方法なんだ. 川の水はとっても冷たくて、最初は指がかじかんだよ. 何時間も何時間も、じっとお皿の中を見つめていなくちゃいけなかった. でも、あきらめなかった. そしてある日、ついにキラリと光るものを見つけたんだ. それは、太陽の光みたいに輝く、小さな小さな金の粒だった. 「やったー.」って叫びたくなったよ. 大変な仕事だったけど、周りの人たちと「今日はどうだった.」って話したり、お互いに励まし合ったりして、みんなで頑張ったんだ.
結局、ぼくはものすごくお金持ちにはなれなかったんだ. でもね、旅が終わるころには、金よりももっと大切な宝物を見つけていたことに気づいたんだ. 一つは、一緒に旅をして、一緒に働いた素晴らしい友達. もう一つは、大きな冒険に挑戦した勇気. そして、新しい州を作るお手伝いができたっていう誇らしい気持ち. 本当の宝物は、ピカピカ光る金だけじゃなくて、この素晴らしい経験そのものだったんだ. ぼくはこの冒険で経験したことや、出会った人たちのことを、一生忘れないよ.
読解問題
クリックして答えを見る