ティム・バーナーズ=リーとワールド・ワイド・ウェブのお話

こんにちは、僕の名前はティム・バーナーズ=リーです. 僕は科学者として、CERNという大きな研究所で働いていました. そこには賢い人たちがたくさんいて、素晴らしいアイデアを持っていました. でも、僕たちには大きな問題があったのです. 僕たちのコンピューターは、それぞれが小さな島みたいで、中にすごい情報がたくさん入っているのに、お互いに話をすることができませんでした. まるで、素敵な本でいっぱいの大きな図書館なのに、どの本がどこにあるか教えてくれる目録やカードがないようなものです. とてもごちゃごちゃしていて、情報を見つけるのが大変でした. 僕は、みんなの知識をつなげてもっと協力し合うための、もっと良い方法があるはずだとずっと思っていました. 僕たちの素晴らしいアイデアが、それぞれの小さな箱の中に閉じ込められているように感じたのです.

ある日、僕に「これだ.」と思いつくアイデアが浮かびました. もしも、クモが巣を作るときに糸ですべてをつなぐように、僕たちもすべての情報を目に見えない糸でつなぐことができたらどうだろう、と考えたのです. 僕はそれを「ワールド・ワイド・ウェブ」と名付けました. すぐに仕事に取り掛かり、世界で初めてのウェブサイトを作りました. それは文字が書いてあるだけの簡単なページでした. そして、そのページを開くための魔法の鍵のような「ウェブブラウザ」というものも作りました. それはまるで、世界のどこへでも行けるドアがついている、秘密のツリーハウスを建てているような気分でした. 僕はいつか、この「ウェブ」が地球全体に広がって、世界中の人々をつなぐことを夢見ていました. だからこそ、こんなに大きな名前を付けたのです. 僕は最初のウェブアドレスを打ち込み、最初のウェブページが現れるのを見守りました. それはまるで魔法のようでした.

僕のアイデアはうまくいきました. でも、僕にはとても大切な決断が待っていました. この発明を自分だけのものにするか、それともみんなと分かち合うかです. 僕は、このウェブは世界中のすべての人のものであるべきだと決めました. だから、僕の発明を世界中に無料でプレゼントしたのです. 僕は、どこにいる誰でもが、このウェブを使って新しいことを学んだり、自分の作ったものを共有したり、遠くにいる友達と話したりできるようになってほしかったのです. 僕が作った小さなウェブが、たった一つのウェブサイトから、何百万、何十億へと増えていくのを見るのは、本当に嬉しいことでした. 今では、このウェブが地球上の人々をつないでいます. 皆さんもこの素晴らしい道具を使って、自分の「知りたい.」という気持ちを探求し、素敵なものを作り、自分の素晴らしいアイデアを世界中と分かち合ってくださいね.

読解問題

クリックして答えを見る

Answer: たくさんのコンピューターがお互いに情報を共有できず、ごちゃごちゃしていたことです.

Answer: すべてを糸でつなぐ、クモの巣にたとえました.

Answer: 世界中の誰もが、新しいことを学んだり、自分の考えを共有したりできるようにしたかったからです.

Answer: ウェブサイトが一つから何百万へと増え、世界中の人々をつなぐようになりました.