いのちのひみつのほん

こんにちは。ぼくはDNAシーケンシング。ぼくはね、ひみつのレシピが書いてある本を読むのがとくいなんだ。その特別な本は、いきているものぜんぶのなかにあるんだよ。きみのなかにも、ふわふわの子猫のなかにも、それから、せいのたかい木のなかにもね。この本はDNAっていうんだ。子猫がどうしてやわらかい毛をしているのか、木がどうやっておおきな葉っぱをそだてるのか、ぜんぶこの本に書いてある。でも、ながいあいだ、だれもこの本の特別なことばをよむことができなかったんだ。おおきななぞだったんだよ。

ずっとむかしの1977年のこと。フレデリック・サンガーっていう、とってもかしこくてやさしい科学者の人が、その本をよんでみたいっておもったんだ。かれは一生懸命かんがえたよ。そして、すてきな方法をみつけたんだ。それはまるで魔法みたいだった。DNAのレシピ本にかいてあるひみつの文字ひとつひとつを、ちがうきれいな色でぴかぴか光らせる方法をみつけたんだ。ある文字はあかい光、つぎはかがやくあおい光、あかるいみどりの光、そしておひさまみたいなきいろい光。まるで、ちいさなちいさな虹みたいだったよ。文字がぜんぶ光っているから、かれはついに、書かれていることをひとつずつよむことができたんだ。ぼくはとってもうれしかった。やっと、いきものすべてのなかにかくされた、すばらしいおはなしをみんなにつたえられるようになったんだからね。

いま、ぼくにはとってもたいせつなしごとがあるんだ。お医者さんが、どうして人がぐあいがわるいのかなってしらべるときに、その人のレシピ本をよむお手伝いをするんだ。そうすれば、元気になるのをたすけられるからね。それから、農家さんが、きみがたべるあまくてまっかないちごをそだてるのも手伝うんだよ。科学者の人が、おおきくてかわいいパンダみたいなすてきなどうぶつたちをまもる方法をまなぶのも手伝っているんだ。ぼくは、このうつくしい「いのちのほん」をよむのがだいすき。みんなのために、このせかいをもっとげんきで、もっとすてきなばしょにするお手伝いができて、とってもほこらしいんだ。

読解問題

クリックして答えを見る

Answer: DNAシーケンシングだよ。

Answer: DNAだよ。

Answer: きれいな色でひかるようにしたんだよ。