ドローンくんの空の冒険
こんにちは、僕の名前はドローン. ハチドリみたいにブンブン音を立てて、空を自由に飛び回るのが大好きなんだ. 僕には4つのプロペラがあって、これをくるくる回して空に浮かぶんだよ. そして、キラキラ光るカメラの目で、上から世界を眺めているんだ. みんなが飛行機やヘリコプターに乗らなくても、高いところから物を見ることができるように、僕は作られたんだ. 例えば、お祭りでたくさんの人が集まっている様子や、森に住んでいる動物たちの姿を、そっと見ることができるんだよ. 空からの景色って、とってもきれいでわくわくするんだ.
僕が飛べるようになるまでには、長い時間がかかったんだ. 僕のご先祖様は、なんと1898年11月8日にニコラ・テスラという賢い人が作った、リモコンで動く船なんだよ. 遠くから機械を動かすという考えは、その時からあったんだ. そして、僕のお父さんのような存在が、エイブラハム・カレムさん. 1970年代に、彼は一人で、しかもとっても長い時間飛べる飛行機を夢見ていたんだ. 「一日中、空にいられる飛行機が作れたら、たくさんの人の役に立てるはずだ」って、彼は考えていたんだよ. でも、それはすごく難しかった. 僕の体は、風に負けないくらい丈夫じゃなきゃいけない. でも、長く飛ぶためには、鳥の羽みたいに軽くないといけない. カレムさんは何度も何度も試して、ついに軽くて丈夫な僕の原型を考えてくれたんだ. まるで、紙飛行機がジェット機に進化したみたいに、すごいことだったんだよ.
そして今、僕は世界中で大活躍しているんだ. 空からきれいな景色を撮って、みんなが見る映画の一部になったりするんだよ. 農家さんが広い畑の野菜たちが元気に育っているか、僕の目でチェックするのを手伝ったりもする. それから、みんなが注文した大切な荷物を、お家の玄関まですぐに届けるお仕事も始まったんだ. もっとすごいのは、火事の時に煙の中の様子を消防士さんに教えたり、山で道に迷ってしまった人を探すお手伝いをしたりすること. 僕は空飛ぶヒーローにもなれるんだ. 僕はただの機械じゃない. みんなの生活を助ける、空の頼もしい友達なんだ. これからも、みんなが世界を探検して、この地球を大切にするのを手伝うために、いつでも新しい冒険に出かける準備はできているよ.
読解問題
クリックして答えを見る