空からのこんにちは!ぼく、ドローンだよ!

やあ、こんにちは!空からブーンっていう音を響かせている、ぼくのことだよ。ぼくはドローン。みんなはぼくが、高いところからきれいな写真やビデオを撮るのが得意だって知っているかな。まるで鳥になったみたいに、街や自然の素晴らしい景色をみんなに見せてあげることができるんだ。でもね、ぼくの家族の物語は、みんなが思っているよりもずっとずっと昔に、ある一人の賢い人の素晴らしいアイデアから始まったんだ。さあ、一緒に時間をさかのぼって、ぼくがどうやって生まれたのか、その冒険の旅に出かけよう。

ぼくの物語の最初のひらめきが生まれたのは、今から百年以上も昔のこと。1898年11月8日、ニコラ・テスラという、魔法使いみたいなすごい発明家がいたんだ。彼はニューヨークのマディソン・スクエア・ガーデンで、たくさんの人の前で、あるものを見せた。それは、誰も触っていないのに、まるで生きているみたいに水の上をスイスイ動く小さなボートだったんだ。彼はそれを、目に見えない電波、つまりラジオの波を使って遠くから操っていた。配線も何もないのに物を遠くから動かすという彼のアイデアは、ぼくが生まれるための、最初の、そしてとても大切な一歩だったんだ。それから時が流れて、1930年代にはイギリスで、ぼくの親戚にあたる「女王蜂(クイーンビー)」という飛行機が生まれた。この飛行機は、パイロットたちが安全に射撃の訓練をするための的として空を飛んでいたんだ。この「女王蜂」のおかげで、ぼくは「ドローン」(雄のハチっていう意味なんだ)っていう、みんなが知っている名前をもらったんだよ。

そして、ぼくを本当に成長させてくれて、今の姿にしてくれた人が現れる。彼の名前はエイブラハム・カレム。みんなは彼のことを尊敬を込めて「ドローンの父」って呼ぶんだ。1970年代、彼はカリフォルニア州の自宅のガレージで、たった一人で、ある大きな夢を見ていた。それは、燃料をたくさん積まなくても、とても長い時間、静かに空を飛び続けられる飛行機を作ることだった。彼は何度も何度も試して、ついに「アルバトロス」そして「アンバー」という、ぼくの直接の祖先を発明したんだ。彼がぼくにくれた一番の贈り物は「忍耐力」。つまり、一度飛び立ったら、一日以上も空にいられる力だったんだ。それまでの飛行機にはできなかったことだよ。この素晴らしい力のおかげで、ぼくはただ空を飛ぶだけじゃなく、長い時間、大切な任務をこなせるようになった。これが、ぼくの未来の可能性を大きく広げるための、魔法の鍵だったんだ。

エイブラハム・カレムさんがくれた忍耐力のおかげで、今のぼくは、昔の目的をはるかに超えて、たくさんの素晴らしい仕事でみんなの役に立っているんだ。例えば、壮大な映画のシーンを空から撮影したり、広い畑の上を飛んで、農家さんが作物の元気に育っているかを確認するのを手伝ったりもする。それに、地震や台風のような災害があった時には、救助隊の人が行けないような危ない場所を飛んで、助けを待っている人を探すお手伝いもするんだ。ぼくの目を通して、みんなは今まで見ることができなかった鳥の視点から世界を見ることができる。人々を助け、世界中の美しい景色を届けられることが、ぼくの何よりの喜びなんだ。これからも、みんなと一緒に、もっともっと驚くような、そして人の役に立つ新しい冒険を見つけていきたいな。

読解問題

クリックして答えを見る

Answer: 「女王蜂(クイーンビー)」です。

Answer: 彼がドローンに長時間飛べる「忍耐力」という特別な能力を与え、今のドローンができるたくさんの仕事の可能性を切り開いたからです。

Answer: 一度飛び立ったら、一日以上も空を飛び続けられる力のことです。

Answer: 1898年11月8日に、無線で操縦するボートを使ってです。

Answer: 人々を助け、鳥のように世界を見せてあげることに喜びを感じていて、未来にできることにもワクワクしています。