私の名前は原子力

こんにちは。私の名前は原子力。みんなの目には見えないけれど、原子っていうとっても小さなものの中に隠れている、ものすごく強いエネルギーなんだ。私が生まれる前、人々は石炭のようなものを燃やして電気を作っていたんだよ。でも、そうすると空気が煙でいっぱいになって、汚れてしまったんだ。「もっときれいに、お家や街を明るくする方法はないかな?」って、みんなが考え始めたんだ。そこから、私の物語が始まるんだよ。

頭のいい科学者たちが、どうやったら私を見つけられるか一生懸命考えたんだ。その中に、エンリコ・フェルミさんっていう、すごく賢い人がいたんだ。彼と彼のチームは、1942年の12月2日に、シカゴのスタジアムの下にあった秘密の部屋で、私の初めてのお家を作ってくれたんだ。そのお家は「シカゴ・パイル1号」っていう名前の原子炉だった。それは、特別なブロックをたくさん積み重ねて作られていたんだ。そこで、科学者たちは、原子の中に眠っている私の力を、そーっと起こす方法を学んだんだ。それが始まると、原子から原子へと力が伝わっていく「連鎖反応」っていうのが起きて、部屋の中がキラキラと力強い光で輝いたんだよ。それは、まるで魔法みたいだったんだ。

そしてついに、私が初めてお仕事をする時が来たんだ。とってもわくわくしたよ。1955年の7月17日、アメリカのアイダホ州にあるアルコっていう町で、私が初めて町全体の明かりを灯したんだ。みんな、夜なのに街が明るくなって、とっても驚いて喜んでいたよ。どうやって電気を作るか、簡単に教えてあげるね。まず、私がすごく熱くなるんだ。その熱でお水を沸騰させて、たくさんの蒸気を作るの。その蒸気はものすごい力を持っていて、「タービン」っていう大きな風車みたいなものをぐるぐる回すんだ。そのぐるぐる回る動きが、たくさんの電気を生み出すんだよ。すごいでしょう?しかも、煙はひとつも出ないんだ。

私はね、地球にとって力強い友達なんだよ。なぜなら、空気を汚す煙を出さずに電気を作ることができるから。それは、私たちの住むこの美しい地球を健康に保つのに役立つんだ。科学者さんたちは、今も私のことをもっと安全で、もっと良くする方法を研究してくれているんだ。私は、この素晴らしい世界を、明るくてきれいな未来のために照らすお手伝いができることを、とっても誇りに思っているんだよ。

読解問題

クリックして答えを見る

Answer: 1942年の12月2日に、シカゴのスタジアムの下にあった秘密の部屋で作りました。

Answer: 空気を汚す煙を出さずに電気を作ることができて、地球を健康に保つのに役立つからです。

Answer: 原子力がすごく熱くなってお水を沸騰させ、その蒸気が「タービン」という大きな風車みたいなものを回して電気を作ります。

Answer: 原子から原子へと力が伝わる「連鎖反応」が起きて、部屋が力強い光で輝きました。