こんにちは、わたしはペニシリン!
こんにちは。わたしのなまえはペニシリン。わたしはからだのつよいみかたよ。ばいきんっていう、ちいさくてめにはみえないものが、みんなをびょうきにすることがあるの。くしゃみがでたり、おなかがいたくなったりね。でもしんぱいしないで。そんなとき、わたしがたすけにいくんだ。わたしはみんながげんきになって、おともだちとまたあそべるようになるのがだいすきなの。
わたしのおはなしは、すてきなぐうぜんからはじまるの。アレクサンダー・フレミングさんという、とてもやさしいかがくしゃが、わたしをさいしょにみつけてくれたんだ。それは、1928ねんの9がつ3っかのことだった。かれはけんきゅうしつというおへやで、わるいばいきんをそだてるおさらをたくさんならべていたの。そして、まどをあけたまま、しばらくおでかけしたんだ。もどってきたとき、かれはふしぎなものをみたの。ふわふわしたみどりいろのカビが、ばいきんのまんなかにとんできていたんだ。そしてね、びっくりすることに、そのカビがばいきんをぜんぶおいはらっていたの。そのすてきなふわふわのカビが、わたしだったのよ。わたしは、みんなをたすけるための、うれしいぐうぜんだったんだ。
さいしょ、わたしはとってもちいさなみどりいろのふわふわだったの。だから、みんなをたすけるにはすこししかいなかった。そこへ、ハワード・フローリーさんとエルンスト・チェーンさんという、ふたりのとてもかしこいかがくしゃがたすけにきてくれたの。ふたりはわたしをよーくみて、「このすごいおたすけマンをどうやったらもっとふやせるかな」ってかんがえたんだ。ふたりはとってもがんばって、わたしがおおきくつよくなるほうほうをみつけてくれた。そして、たくさんのたくさんのわたしをつくって、びょうきでこまっているひとたちをたすけるじゅんびをしてくれたんだよ。
いまでは、わたしはとってもたいせつなくすりだよ。みんながびょうきになったとき、おいしゃさんがくれるおくすりのなかに、わたしがいることがあるの。わたしはちいさなスーパーヒーローみたいに、みんなのからだのなかをたびするんだ。そして、わるいばいきんをみつけて、「あっちへいけ!」っておいはらうの。わたしがばいきんとたたかうから、みんなはまたげんきになって、はしったり、とんだり、だいすきなあそびができるようになるんだよ。
読解問題
クリックして答えを見る