ペニシリンの物語

こんにちは、ぼくの名前はペニシリン。ふわふわした緑と白のカビなんだ。ぼくが有名になるずっと前、人々は小さなかすり傷や喉の痛みで、とても重い病気になることがあったんだよ。それは、目に見えない小さな悪者、バクテリアのせいなんだ。バクテリアは体の中に入ると、どんどん増えて人を弱らせてしまう。みんな、どうしていいか分からなくて困っていた。ぼくはその頃、まだ誰にも知られていなくて、静かな秘密のスーパーヒーローみたいに、誰かがぼくの力に気づいてくれるのをじっと待っていたんだ。いつかみんなを助けられるって信じてね。

ぼくの発見は、ちょっとした偶然から始まったんだ。それはね、アレクサンダー・フレミングという、少しだけだらしないところがある科学者さんのおかげなんだ。1928年の8月、彼は休暇に出かけて、研究室にあったお皿をいくつか洗わずに置いていってしまったんだ。そして彼が1928年9月3日に研究室に戻ってきたとき、そのお皿の一つでぼくを見つけたんだよ。ぼくはお皿に生えた小さなカビだったんだけど、ぼくの周りには不思議なことに、悪いバクテリアが全く育っていなかったんだ。まるで魔法の輪があるみたいにね。フレミングさんは「これはすごいぞ。」と、とっても驚いたんだ。彼は最初、ぼくのことを「カビの汁」なんて呼んでいたけど、すぐに「ペニシリン」という立派な名前を付けてくれた。でも、ぼくを薬としてたくさんの人に届けるのは、とても難しかった。しばらくの間、ぼくは研究室の珍しいものとして知られているだけだった。でもその後、ハワード・フローリーとエルンスト・ボリス・チェーンという二人の賢い科学者さんが、ぼくをたくさん作る方法を見つけてくれたんだ。彼らのおかげで、ぼくはたくさんの人を助ける準備ができたんだよ。

ぼくのすごいお仕事は、バクテリアと戦うこと。ぼくは、悪い菌が増えるのを止めて、人々を病気から守るんだ。ぼくが世界中で有名になったのは、第二次世界大戦という大きな戦争の時だった。たくさんの兵隊さんが怪我をしたけど、ぼくがいたから元気になって、無事に家族のもとへ帰ることができたんだ。「奇跡の薬だ。」って、みんなが言ってくれたよ。戦争が終わった後も、世界中のお医者さんたちが、子供からお年寄りまで、いろんな病気の治療にぼくを使ってくれるようになったんだ。ぼくは「抗生物質」と呼ばれる薬の仲間では、一番最初のヒーローの一人なんだ。そして今でも、ぼくの家族であるたくさんの抗生物質が、世界中の人々を病気から守り、健康でいられるように助け続けているんだよ。

読解問題

クリックして答えを見る

Answer: ふわふわした、緑と白のカビでした。

Answer: 洗わなかったお皿にペニシリンが生えて、彼がそれを見つけることができたからです。

Answer: 悪いバクテリアと戦って、人々が病気になるのを防ぐことです。

Answer: あまり見かけない、特別なものという意味です。