こんにちは、わたしはプラスチック!

こんにちは、わたしはプラスチック。みんなが毎日使っている、あのプラスチックだよ。ずっと昔、わたしが生まれる前、世の中の物はほとんどが木や金属、ガラスでできていたんだ。でも、そういう物は重かったり、落とすとすぐに割れてしまったりしたんだ。「もっと軽くて、じょうぶで、色々な形に変身できるものがあったらいいのになあ」と、みんな思っていたんだよ。そんなみんなの願いをかなえるために、わたしは生まれてきたんだ。

わたしの物語は、1862年にアレクサンダー・パークスさんという人が、わたしの最初の形の一つを作ったことから始まるんだ。でも、わたしが本当にみんなをびっくりさせたのは、1907年のこと。レオ・ベークランドさんという賢い科学者が実験室で一生懸命研究していた時、偶然、わたしのもっと新しい姿を発見したんだ。その名前は「ベークライト」。ベークライトはとってもすごかったんだよ。すごく硬くて、熱にも強くて、どんな形にも変身できたんだ。わたしは言ったんだ。「わたしがいれば、もっと便利になるよ!」ってね。あっという間に、わたしはピカピカの電話のケースになったり、きれいな色のアクセサリーになったりして、みんなの生活を彩り始めたんだ。

ベークライトが生まれてから、科学者たちはわたしの色々な仲間を見つけ出してくれたんだ。ゴムみたいにびよーんって伸びる仲間や、ガラスみたいに透き通った仲間、くまのぬいぐるみみたいにふわふわで柔らかい仲間もいるんだよ。だから、わたしはどんなものにでもなれるんだ。みんなが遊ぶカラフルなブロックもわたしだし、冬に着るあたたかいフリースのジャケットもわたし。お弁当箱からおもちゃまで、気づけばわたしはみんなのすぐそばにいるようになったんだ。

今でも、わたしは世界中で大活躍しているよ。病院ではお医者さんが使う特別な道具になって命を助けたり、食べ物が腐らないように新鮮なまま包んであげたりしているんだ。そしてね、今は賢い人たちが、わたしをリサイクルして何度も使えるようにしたり、植物から新しいわたしを作ったりする方法を考えてくれているんだ。だから、わたしはこれからも地球を大切にしながら、ずっとみんなの役に立ち続けていくよ。そうすることで、わたしはこれからもずっと、みんなの役に立ち続けることができるんだ。未来になるんだ。嬉しいな。嬉しいな。

読解問題

クリックして答えを見る

Answer: レオ・ベークランドさんです。

Answer: 木や金属、ガラスでできていました。

Answer: 木や金属、ガラスでできた物は重かったり、壊れやすかったりしたからです。

Answer: ピカピカの電話のケースと、カラフルなアクセサリーです。