ふわふわ、こんにちは!

こんにちは、ぼくは蒸気機関車だよ. 大きくて、力持ちの友達さ. 働くのが大好きなんだ. ぼくは特別な音を出すよ. 「ハフ…パフ…シュッ…シュッ!」ってね. ぼくの力は、ふわふわの白い蒸気から来るんだ. みんなのおうちにある、やかんから出る湯気みたいだね. でも、もっともっと大きいんだよ.

ぼくがどうやって生まれたか、お話しするね. ずっと昔、1765年ごろ、ジェームズ・ワットという賢い人がいたんだ. 彼がやかんのお湯がわくのを見ていたとき、湯気でふたがカタカタと飛び跳ねるのを見つけたんだ. 彼は「この湯気は強いぞ!」って思ったんだ. ワットさんは一生懸命に働いて、蒸気のための特別なおうちを作ってくれた. それが、ぼくなんだよ. 彼はぼくをとても強く作ってくれたから、蒸気をいっぱい吸い込むだけで、重いものを押したり、引いたり、持ち上げたりできるんだ.

ぼくの大事なお仕事も教えるね. ぼくはピカピカの線路の上で、長い汽車を引っ張ることを覚えたんだ. 「シュッポッポ!」と音を立てながら、新しい場所へと走っていくんだよ. 工場という大きな建物で、人々がお洋服やおもちゃのような素敵なものをもっと速く作るのを手伝ったりもしたんだ. ぼくは世界がもっと大きく、もっと速くなるのを手伝ったんだよ. そして、ぼくの蒸気を使うという大きなアイデアは、今でもみんなのおうちの電気を作るのに役立っているんだよ.

読解問題

クリックして答えを見る

Answer: ジェームズ・ワットさんだよ.

Answer: 汽車が線路を走るときの音だよ.

Answer: ふわふわの蒸気からだよ.