雲の中の都市

アンデス山脈の高いところに、私は座っています。霧に包まれることも多く、まるで空に浮かぶ島のようです。太陽が私の石の壁を温め、広場を風がヒューヒューと通り抜ける音が聞こえます。私は花崗岩で作られた秘密の場所。緑の段々畑が、巨大な階段のように山腹を駆け下りています。遠くから見ると、まるで空に浮かぶお城のようだと人々は言います。何世紀もの間、私は静かにここにいました。雲とコンドルだけが私の仲間でした。私の名前を聞きたいですか。私はマチュピチュです。

私が生まれたのは、今からずっと昔、1450年頃のことです。太陽の子供たちと呼ばれる、驚くべきインカの人々が私を造りました。偉大な皇帝パチャクティが、王族の特別な別荘として、あるいは神々をたたえる聖なる場所として、私を思い描いたのです。インカの技術者や石工たちは天才でした。彼らは巨大な石を、まるで3Dパズルのように、接着剤を一切使わずにぴったりと組み合わせる技術を持っていました。その技術は「インカ積み」と呼ばれ、地震にも耐えられるほど頑丈なのです。私の体には大切な部分がたくさんあります。空を観察するための「太陽の神殿」、人々の食料を賄った段々畑、そして都市中に新鮮な水を運ぶための巧妙な石の水路。すべてが自然と調和するように、緻密に計算されていました。インカの人々は、自然を支配するのではなく、自然と共に生きる知恵を持っていたのです。

私の活気に満ちた生活は、約100年間続きました。インカの王族や神官たちが暮らし、儀式が行われ、広場は人々の声で賑わっていました。しかし、インカ帝国が大きな困難に直面したとき、私の住民たちは静かに去っていきました。それから私は、長い、静かな眠りにつきました。ジャングルのつる植物が私の壁を覆い、道を隠してしまいました。外の世界にとって、私は「失われた都市」となったのです。何世紀もの間、私は緑の毛布にくるまれ、ひっそりと時を過ごしました。しかし、私は決して本当に「失われた」わけではありませんでした。地元のケチュア族の家族は、ずっと私の存在を知っていて、時には私の段々畑で農業を営んでいたのです。彼らは私の静かな眠りを、敬意をもって見守ってくれていました。

私の新しい章が始まったのは、1911年のことでした。失われたインカの都市を探していたアメリカの探検家、ハイラム・ビンガムがこの地にやって来たのです。しかし、彼一人では私を見つけることはできませんでした。地元の農家であり案内人であったメルチョル・アルテアガが、険しい山の斜面を登って彼を導いたのです。深いジャングルをかき分け、ついにビンガムが私の姿を目にしたときの驚きと興奮を想像してみてください。うっそうとした緑の中から、完璧に組まれた石の建物が姿を現したのです。それはまるで、眠っていた巨人が目を覚ました瞬間でした。この発見により、世界中の人々が私の物語を知り、私の美しさに驚嘆するようになりました。私の長い眠りは終わりを告げ、再び世界にその姿を現したのです。

今日、私は世界中の人々のための宝物、ユネスコの世界遺産です。毎年、何千人もの訪問者が私の古代の道を歩き、私を建てた素晴らしい人々とのつながりを感じています。私は、人間が自然と協力するときに、どれほど偉大なものを創造できるかを思い出させてくれる存在です。私の石の一つ一つが過去の物語をささやき、訪れる人々に畏敬の念と好奇心を抱かせます。そして、この歴史を未来のすべての世代のために守っていくという約束を、人々の心に呼び起こすのです。私はただの遺跡ではありません。人間の創造力、自然との調和、そして時を超えて受け継がれる記憶の証なのです。

読解問題

クリックして答えを見る

Answer: マチュピチュは1450年頃にインカの皇帝パチャクティによって建てられた都市です。約100年間使われた後、人々が去りジャングルに覆われましたが、1911年に探検家ハイラム・ビンガムが地元の案内人に導かれて発見し、世界中に知られるようになりました。

Answer: この物語は、人間の素晴らしい創造力と自然との調和の大切さ、そして歴史的な場所を守り未来に伝えていくことの重要性を伝えています。

Answer: 物語によると、パチャクティはマチュピチュを「王族の特別な別荘」として、または「神々をたたえる聖なる場所」として思い描いていました。つまり、王族の休息の場や宗教的な儀式を行うための神聖な場所として建てたと考えられます。

Answer: 「ささやく」という言葉は、石が静かに、そして長い時間をかけて秘められた物語を伝えているような神秘的な雰囲気を出しています。「語る」よりも、耳を澄まして注意深く聞かなければならない、貴重でかすかな声であることを表現しているからです。

Answer: この物語は、過去の文明が自然と調和しながら素晴らしいものを築き上げたことを教えてくれます。また、そうした歴史的な遺産は一度失われると簡単には取り戻せないため、私たちが大切に保護し、未来の世代に伝えていく責任があるという教訓を与えてくれます。