雲の上の都市
こんにちは. わたしは、やまの とても たかい ところに ある、ひみつの まちだよ. いしで できているの. とっても たかい から、ふわふわの しろい くもに さわれるんだ. わたしの まわりには、みどりの だんだんが あるよ. まるで とっても おおきな かいだん みたいだね. ふわふわの リャマが わたしの かべの ちかくを あるいているよ. やわらかい けと、やさしい かおを しているんだ. やまの むこうから たいようが のぼってくるのを みるのが だいすき. わたしの なまえ、わかるかな.
わたしの なまえは マチュピチュ. とても とても むかし、1450ねんごろに、インカと いう かしこい ひとたちが わたしを つくったんだ. パチャクティという えらい おうさまの ために つくってくれたの. インカの ひとたちは、たてものを つくるのが とても じょうず だったんだよ. おおきくて おもい いしを、パズルの ように ぴったりと あうように きったんだ. のりは つかわないよ. いしと いしを かさねて、つよくて たかくなったの. ここは たいようを みるための とくべつな ばしょ だったんだ. まどから つきや キラキラの ほしを ながめていたんだよ. わたしは かれらの とくべつな やまの おうち だったんだ.
ながい あいだ、わたしは ひみつ だったんだ. まわりには ジャングルが しげって、わたしを まもってくれていたの. だれも わたしが ここに いることを しらなかったんだ. でも あるひ、1911ねんに、ハイラム・ビンガムという やさしい たんけんかが わたしを みつけてくれたんだ. かれは とっても おどろいていたよ. そして みんなに わたしのことを おしえてくれた. いまでは、せかいじゅうから おともだちが あそびに きてくれる. わたしの いしの みちを あるいて、リャマに あいさつするんだ. わたしの ものがたりを みんなに きいてもらえて、くもの うえに ゆめを つくった すばらしい インカの ひとたちを おもいだして もらえて うれしいな.
読解問題
クリックして答えを見る