お日さまのなかの雪のぼうし

わたしは とっても たかい やま。ぽかぽか あたたかい アフリカのくにに ひとりで たっているの。わたしの あしには みどりの もりが いっぱい。おなかの まわりには、ふわふわの くもが いつも うかんでいるよ。そしてね、いちばんの じまんは、あたまに かぶった キラキラの ゆきの ぼうし。おひさまが いつも てらしているのに、この ぼうしは とけないの。ふしぎでしょ。わたしが だれだか わかるかな。

わたしの なまえは キリマンジャロ。みんな、はじめまして。じつはね、わたしは ねむっている かざんなの。おおむかしは とっても あつくて、ひを ふいていたけど、いまは ぐっすり おやすみちゅう。ずっと むかしから、わたしの ふもとには チャガぞくっていう ひとたちが すんでいたんだ。わたしの おはなしを たくさん つくって、うたってくれたよ。そして 1889ねんに、はじめて わたしの いちばん てっぺんまで のぼってきた おともだちが いたの。ハンス・マイヤーさんと、あんないしてくれた ヨハニ・ラウウォさん。ふたりが わたしの ゆきの ぼうしに さわったとき、わたしは とっても うれしかったんだ。

いまも、せかいじゅうから たくさんの ひとたちが わたしに あいにきてくれるのが だいすき。みんなが わたしの みちを いっぽずつ のぼって、にこにこ わらったり、おたがいを たすけあったりするのを みているよ。わたしを のぼるのは、おおきな ゆめに むかって、ゆっくり すすむのと にているんだ。わたしは いつも ここにいる。アフリカの ひろい そらのしたで、みんなの ことを ずーっと おうえんしているからね。さあ、きみも いつか あそびにきてね。

読解問題

クリックして答えを見る

Answer: キラキラの ゆきの ぼうしを かぶっていたよ。

Answer: キリマンジャロだよ。

Answer: アフリカに あるよ。