マリ・キュリー
こんにちは、私の名前はマリア・スクウォドフスカ. ポーランドで生まれた、学ぶことが大好きな女の子よ. みんなは私のことをマリ・キュリーとして知っているかもしれないわね. 私のお父さんは先生で、家には科学の道具がたくさんあったの. キラキラ光るガラスのフラスコや不思議な機械を見て、私は「世界はどうやってできているんだろう?」って、いつもワクワクしていたわ. 当時、ポーランドでは女の子が大学に行くのはとても難しかったの. でも、私には大きな夢があった. それは、フランスのパリに行って、世界で一番大きな大学で科学を学ぶこと. 私はその夢を叶えるために、一生懸命働いてお金を貯めたの. 「絶対にあきらめないわ!」と心に誓ってね.
ついに、私はパリのソルボンヌという有名な大学で勉強を始めることができたわ. 毎日が新しい発見ばかりで、とっても楽しかった. そこで、私と同じように新しいことを見つけるのが大好きな科学者、ピエール・キュリーに出会ったの. 私たちはすぐに恋に落ちて、結婚したのよ. そして、私たちは二人で一つの科学チームになったの. 私たちの研究室は、古くて小さな小屋だったわ. でも、その中で私たちは、特別な石から出る不思議な光について研究したの. 私はこの謎の力に「放射能」という名前をつけたわ. そして、長い間一生懸命研究を続けて、私たちは二つの全く新しい元素を発見したのよ. 一つは、私の故郷ポーランドにちなんで「ポロニウム」. もう一つは、暗闇で青白く光る「ラジウム」と名付けたわ. この発見のおかげで、私たちはノーベル賞という、とってもすごい賞をもらうことができたの.
でも、幸せなことばかりではなかったわ. 私の夫、ピエールが事故で亡くなって、私はとても悲しかった. でも、私は私たちの研究を続けることを決めたの. 彼のためにも、そして世界のためにもね. 私はソルボンヌ大学で初めての女性の教授になったわ. とても誇らしかった. 大きな戦争が始まったとき、私は自分の発見が人の役に立つ方法を考えたの. 私は「プチ・キュリー」と呼ばれる、車輪のついた特別なレントゲン装置を作ったわ. これで、戦場でけがをした兵士たちを助けることができたのよ. 私の好奇心は、新しい光で世界を照らしたの. それはお医者さんを助け、そして何より、女の子だって世界を変える素晴らしい科学者になれることを見せてくれたのよ.
読解問題
クリックして答えを見る