こんにちは、わたしは地球だよ!
空に届きそうな、高いお山があるよ。深いお水の中では、お魚さんたちがすやすや眠っているよ。わたしは、大きなパズルのピースみたいな、面白い形をしているんだ。そして、その周りには、青くてキラキラしたお水がいっぱい。ちゃぷちゃぷ、楽しい音がするんだ。みんなが住んでいる、大きくて素敵な場所。わたしは、ちきゅうのたいりくと、うみだよ!
ずーっと昔、人々はわたしの青いお水の上を、小さなふねで旅していたんだ。どきどき、わくわく。とってもゆうきがあったんだね。新しい緑の土地を見つけると、その形を紙に描いたんだ。それが「ちず」っていうものだよ。忘れないように、宝物の絵みたいにね。少しずつ、少しずつ、その絵は大きくなっていったんだ。そしてとうとう、世界中のわたしのピースが全部描かれた、大きな一枚の地図ができたんだよ。すごいでしょ?
わたしにはね、七つの大きな土地、これを「たいりく」って言うんだ。そして、五つの巨大な水たまり、これは「うみ」だよ。みんなが住んでいる場所は、遠くに離れているように見えるかもしれないけど、実はみんなつながっているんだよ。海の向こうのお友だちに、テレビ電話で「やあ!」って手を振れるでしょ。飛行機に乗せたお手紙が、わたしのお山や海の上を飛んで、お友だちのところに届くんだ。わたしはみんなのおうち。みんなをぎゅっと、つないでいるんだよ。
読解問題
クリックして答えを見る