3Dプリンターのおはなし
こんにちは、ぼくは3Dプリンターだよ。みんなの頭の中にある素敵なアイデアを、手でさわれる本物のモノに変える魔法の箱なんだ。どうやってるかって。特別なインクみたいなドロドロの液体を使って、まるでパンケーキを一枚一枚重ねるみたいに、ゆっくりと形を作っていくんだよ。昔は、何か新しいものを作ろうと思ったら、たくさんの時間と道具が必要だったんだ。でも、ぼくがいれば、みんなが描いた絵や想像したものが、あっという間に目の前に現れる。想像したものを、すぐに抱きしめることができるって、わくわくしないかい。
ぼくが生まれたのは、今から少し昔の1980年代のこと。チャック・ハルさんという、とても賢い人がぼくの生みの親なんだ。チャックさんは、特別な光を当てると固まる不思議な液体を使って仕事をしていたんだ。ある日、彼はひらめいた。「この光を使って、液体の表面に絵を描くようにして、薄い層を一枚ずつ重ねていったら、立体的なものが作れるんじゃないか」。それはまるで、光で粘土遊びをするようなアイデアだったんだ。そして1984年8月8日、チャックさんはこの素晴らしい考えを特許として出願したんだよ。ぼくが記念すべき最初に作ったものは、なんだと思う。それはね、小さな小さな黒いティーカップだったんだ。本当に小さかったけど、それはただのカップじゃなかった。想像が形になった、最初の奇跡だったんだ。
あの小さなティーカップから始まって、ぼくは今では本当にたくさんのものを作れるようになったんだ。君だけのためにデザインされた特別なおもちゃや、お医者さんが手術の練習をするための本物そっくりの骨の模型も作れる。速いレースカーのかっこいい部品や、なんと、人が住むためのおうちだって作れちゃうんだ。ぼくは、世界中の人たちが「こんなものがあったらいいな」と夢見るのを手伝っている。君も、何か作ってみたいものはあるかな。君の頭の中にある素晴らしいアイデアを、いつかぼくが形にするのを待っているよ。君の夢は、何でも現実にできるんだからね。
読解問題
クリックして答えを見る