フリーダ・カーロ:わたしの物語

こんにちは、わたしの名前はフリーダです. わたしはメキシコにある「青い家」と呼ばれる、明るくてきれいな青いおうちで育ちました. 家族とそこで暮らすのが大好きでした. いつもみんなで遊んだり笑ったりしていました. わたしが6歳だった1913年のこと、ポリオという病気にかかりました. そのせいで、わたしの右足は左足よりも少し細くて弱くなってしまい、歩くと少しふらつくようになりました. それをからかう子もいましたが、わたしはこの経験から大切なことを学びました. それは、何があっても強く、そして勇敢でいることでした.

わたしが10代だった1925年、とても怖いことが起こりました. ひどいバス事故にあったのです. わたしは大きなけがをして、とても長い間、ベッドで寝ていなければなりませんでした. 一日中、ただ天井を見つめているのは、本当につまらなかったです. 体は治ってきていましたが、わたしの心はどこかへ飛んでいきたがっていました. わたしの素晴らしい両親は、わたしに何かすることが必要だとわかっていました. そこで、ベッドの上で使える特別なイーゼルと、わたしの真上に大きな鏡を取り付けてくれました. 誰を描こうかしら. わたしが鏡を見上げると、そこにいたのは、わたしが誰よりもよく知っている人物でした. それは、わたし自身です. こうしてわたしは絵を描き始めました. わたしは自分の顔、自分の気持ち、そして自分の世界を描いたのです.

わたしの絵は、わたしの絵日記になりました. 言葉を書く代わりに、わたしは色を使って心の中の気持ちを表現しました. ときには嬉しく、ときには悲しい気持ちを. わたしは絵を大好きなものでいっぱいにしました. わたしには、肩に乗ってくれる小さなおサルさんや、おしゃべりな色とりどりのオウム、そしておとなしいシカなど、素敵なペットがいました. わたしはその子たちをみんな描きました. それから、わたしの故郷メキシコの美しいものも描きました. 明るい色の花々や、素晴らしい伝統などです. その後、1929年に、わたしはディエゴ・リベラという、もう一人の有名な画家と結婚しました. 彼はとても大きくて、わたしは小さかったけれど、二人とも芸術と自分たちの国に対して、とても大きな愛を持っていました.

わたしの体が痛むときでさえ、わたしの想像力が痛むことはありませんでした. わたしの心は、あなたが想像できる限りで一番明るい色でいっぱいの庭のようでした. わたしは、人と違うことは悪いことではないと学びました. 実は、人と違うことこそが、あなたを特別で美しくするものなのです. あなたに起こった悲しい出来事を、絵のように素晴らしいものに変えることだってできるのです. わたしの物語とわたしの芸術は、みんなに「ありのままでいること、堂々と誇りを持つこと、そして自分だけの色で世界をいっぱいにすること」が大切だと伝えています.

読解問題

クリックして答えを見る

Answer: バス事故でけがをして、長い間ベッドで寝ていなければならなかったとき、両親がくれた鏡で自分を見て、描き始めました.

Answer: おサルさん、オウム、シカなどのペットです.

Answer: ベッドの上で使える特別なイーゼルと、大きな鏡をあげました.

Answer: 言葉の代わりに色を使って、うれしい気持ちや悲しい気持ちなど、自分の心の中を表現していたからです.