太陽の秘密のレース
想像してみてください。ある場所で一人の子どもが「おやすみなさい」と月に手を振ってベッドに入るとき、地球の反対側では、別の子どもが太陽に「おはよう」と言って目を覚ましています。不思議ですよね。でも、昔々、この時間の違いは誰も気にしていませんでした。なぜなら、人々や手紙が旅をするのはとてもゆっくりで、馬車や帆船が一番速い乗り物だったからです。それぞれの町には、自分だけの「太陽の時間」がありました。空の真ん中に太陽が来たときが「お昼の12時」。隣の町とはほんの少しだけ時間が違っていましたが、それで誰も困らなかったのです。まるで、太陽が空を横切って秘密のレースをしていて、それぞれの町は自分の町のゴールテープを太陽が切る瞬間だけを計っていたかのようでした。これは、私が生まれる前の世界の物語、太陽の秘密のレースのお話です。
ところが1800年代、世界は大きく変わりました。蒸気で走る、速くて力強い「汽車」が発明されたのです。シュッシュッ、ポッポー!人々は馬よりもずっと速く、まるで太陽の動きを追い越すかのように旅ができるようになりました。すると、大変なことが起きました。「偉大な列車の混乱」時代の幕開けです。駅にはたくさんの時計が並んでいるのに、どれも指している時間がバラバラ。ある町の時間、その隣の町の時間、さらにその先の町の時間…。列車の時刻表は、まるで解読不能な暗号のようでした。「この町の12時に出発して、あっちの町に12時5分に到着します」と書いてあっても、本当は20分かかる旅だったりするのです。想像できますか。そんな中、サンドフォード・フレミング卿という、とても賢いカナダの技術者がいました。1876年、彼はアイルランドで、時刻表の時間が町の時間と違っていたせいで、大事な列車に乗り遅れてしまったのです。彼はとても腹を立てましたが、その悔しい経験から、素晴らしいアイデアを思いつきました。「こんなのおかしいぞ。世界中で時間をそろえる、もっと良い方法があるはずだ!」。彼のアイデアとは、地球をオレンジのように24の「スライス」に分けること。それぞれのスライスの中では、みんなが同じ時間を使うのです。一日の24時間に合わせて、24のゾーンを作る。この画期的な考えは世界中に広まり、1884年には、世界中の国の代表が集まる「国際子午線会議」が開かれ、ついに彼のアイデアが採用されることになったのです。
こうして、私は生まれました。私の名前は「タイムゾーン」、日本語では「標準時」です。私は、地球をぐるりと包む、目には見えない魔法の線のようなものです。北極から南極まで伸びるこの線をまたぐと、時計の針を1時間進めたり、戻したりするルールになっています。まるで、一日という壮大なゲームの中で、時間をジャンプするみたいでしょう。今の世界では、私がいなければ大変なことになります。飛行機のパイロットは、いつ離陸していつ着陸すればいいか分からなくなってしまいます。遠い国に住んでいるおじいちゃんやおばあちゃんと、時間を合わせてビデオ電話をすることもできません。地球の裏側で開かれているオリンピックの試合を、みんなで同時に応援することもできなくなります。私は、この広大な世界を少しだけ小さくし、人々を繋ぐお手伝いをしています。あなたが夕ご飯を食べているとき、海の向こうの友達は朝ごはんを食べているかもしれません。でも、忘れないでください。私たちはみんな、同じ一つの地球で、同じ素晴らしい一日を、ただ違う瞬間に共有しているということを。私が、その不思議で素敵な繋がりを、いつも支えているのです。
読解問題
クリックして答えを見る