クリストファー・コロンブス
こんにちは、私の名前はクリストファー・コロンブスです. 私はイタリアのジェノバという港町で生まれました. 子供のころ、私は港で大きな船が遠い国へ出かけていくのを見るのが大好きでした. 「いつか私も、あの船に乗ってまだ誰も知らない世界を探しに行きたいな」といつも夢見ていました. そのころ、ほとんどの人は地球は平らだと信じていましたが、私には大きな考えがありました. 「地球はきっとボールのように丸いはずだ. もしそうなら、大きな大西洋を西へ西へと進んでいけば、香辛料がたくさんある東の国々にたどり着けるにちがいない」と信じていたのです. それは、誰も考えつかなかった、わくわくするような冒険の始まりでした.
この大きな冒険を始めるためには、船と、一緒に航海に出てくれる勇敢な船乗りたちが必要でした. 私は自分の計画をたくさんの偉い人たちに話して、助けをお願いして回りました. でも、ほとんどの人が首を横に振りました. 「そんなのばかげた考えだ」とか、「危険すぎる」と言って、誰も私の話を信じてくれなかったのです. でも、私はあきらめませんでした. 「絶対に夢をかなえるんだ」と心に誓いました. そしてついに、私はスペインへ行き、心優しいイサベル女王と賢いフェルディナンド王にお会いしました. 私は情熱を込めて、私の計画がどれほど素晴らしいものかを説明しました. すると、女王と王は私の話を信じて、「よろしい、あなたを助けましょう」と言ってくれたのです. そして、ニーニャ号、ピンタ号、サンタ・マリア号という名前の3隻の船を私に与えてくれました. やっと私の夢への扉が開いた瞬間でした.
1492年8月3日、私たちはついに港を出発しました. どこまでも広がる青い海を、私たちは西へ向かって進みました. 一週間、二週間と時が過ぎても、見えるのは空と水だけでした. 陸地がまったく見えない毎日に、船乗りたちはだんだん不安になり、怖がり始めました. 「もう引き返しましょう」と言う人もいました. でも私は、「勇気を出すんだ. もうすぐ新しい土地が見つかるはずだ」とみんなを励まし続けました. 私も心の中では少し心配でしたが、自分の信じる道を進むことをやめませんでした. そして、長い長い航海が続いたある朝のことです. 見張りをしていた船乗りの一人が、遠くを指さして大きな声で叫びました. 「陸だ. 陸が見えるぞ」.
1492年10月12日、私たちはついに新しい土地にたどり着きました. 船に乗っていたみんなで大喜びしました. 私が着いた島には、すでにそこで暮らしている人々がいました. 彼らは私たちとは違う言葉を話し、違う暮らしをしていました. 私のこの航海は、ヨーロッパの人々と、この新しい土地の人々を初めてつなげました. それまでお互いのことを全く知らなかった二つの世界が出会ったのです. 私のたった一つの大きな夢と、長い船旅が、世界の地図と物語を永遠に変える、新しい時代の始まりとなったのです.
読解問題
クリックして答えを見る