ビデオゲームのぼうけん

こんにちは。ぼくはビデオゲームだよ。でもね、最初からカラフルなお城や速いレースカーでいっぱいだったわけじゃないんだ。ぼくの物語は、丸い画面の上の、ぴょんぴょん跳ねる小さな光の点から始まったんだ。ぼくが生まれたのは、1958年10月18日のこと。最初の友達は、ウィリアム・ヒギンボーサムさんという優しい科学者だった。彼は、いつもは静かで真面目な雰囲気の、大きな科学研究所で働いていたんだ。でもある日、彼は素敵なアイデアを思いついた。「研究所の見学の日を、もっと楽しくするにはどうしたらいいかな。」って。そうして、彼がぼくを作ってくれたんだ。ぼくは簡単なテニスゲームだった。人々は小さなつまみを回して、光のボールであるぼくを、線の向こう側へ打ち返して遊んだんだ。みんなが笑顔になるのを見て、ぼくはとっても嬉しかったよ。

最初の見学の日、たくさんの人が列を作ってぼくと遊んでくれたんだ。みんな、つまみを回したりボタンを押したりしながら、ぼくをネットの向こうへ飛ばそうとして、笑い声をあげていた。すごく楽しかったよ。ぼくは「こんなに単純で、みんな飽きちゃうかな。」って心配したけど、みんなはぼくを大好きになってくれたんだ。友達のウィリアムさんのアイデアは、科学が遊びにもなるってことをみんなに教えてくれた。彼の楽しいアイデアは、他の賢い人たちにもひらめきを与えたんだ。何年も経った1972年、アラン・アルコーンさんという人が、ぼくにそっくりな新しいゲームを作った。そのゲームの名前は「ポン」。おかげでぼくは有名になったんだ。ゲームセンターと呼ばれる、大きくてにぎやかな部屋でぼくを見つけることができた。そこでは友達が集まって一緒に遊んでいたよ。そのすぐ後、ぼくはもっとわくわくするものに進化した。おうちに持って帰って、家族のテレビにつなげることができる特別な箱、ゲーム機になったんだ。ついにぼくは、研究所から世界中のおうちのリビングルームへと引っ越すことができたんだよ。

今のぼくを見て。あの小さな跳ねる点から、すごく大きく成長したんだ。今では、君をヒーローになれる魔法の世界に連れて行ったり、超高速レースカーの運転席に乗せてあげたりできる。一緒に難しいパズルを解いたり、ブロックで巨大なお城を建てたりもできるんだよ。一番素敵なのは、遠くに住んでいる友達とも繋がれること。一緒に遊んで、素晴らしい冒険を共有できるんだ。すべては、科学の楽しさを少しだけ分かち合いたいという、ささやかなアイデアから始まったんだよ。あの小さな光の点が、みんなが楽しめる楽しさと友情の宇宙へと成長したんだ。

読解問題

クリックして答えを見る

Answer: ウィリアム・ヒギンボーサムさんです。

Answer: 科学研究所の見学の日を、もっと楽しくするためです。

Answer: ゲームセンターと呼ばれる、大きくてにぎやかな部屋です。

Answer: 遠くに住んでいる友達と繋がって、一緒に遊ぶことができます。